高度機能]タブでは、次の設定オプションが使用できます。
チェックボックス
ディスクアットワンス CD オーバーバーン有効

CD をオーバーバーンするためのオプションを有効にします。 

ドロップダウンメニュー/入力フィールド
オーバーバーンサイズの絶対的/相対的最大値

CD でオーバーバーンできる量を指定します。

チェックボックス
DVD オーバーバーン有効

DVD をオーバーバーンするためのオプションを有効にします。

ドロップダウンメニュー/入力フィールド
DVD の最大サイズ

DVD でオーバーバーンできる量を指定します。

チェックボックス
ショートリードアウトの生成を有効にする

このオプションをオンにすると、データを追加して CD に書き込むことができます。

チェックボックス
書き込み完了後にディスクをイジェクトしない

書き込み処理の終了時にディスクをレコーダー内に残してイジェクトしないオプションを有効にします。

チェックボックス
イメージレコーダーで対応するすべての形式を有効にする

Image Recoder で対応しているすべてのレコーダー形式を使用可能にするオプションを有効にします。
装備されたレコーダーで書き込めない編集を作成できるようになりました。たとえば、Blu-ray レコーダーがなくても Blu-ray 編集を作成したり、Nero Image Recorder でイメージファイルを作成したりできます。 

エリア
コンテキストメニューの Nero 書き込み機能

シェルコンテキストメニューから Nero Burning ROM を起動できるようにします。シェルコンテキストメニューには、さまざまな関連情報が用意されており、Windows のエクスプローラでファイルまたはフォルダを右クリックすると表示されます。

 

 

 

オーバーバーン
オーバーバーンとは、元から規定されているサイズよりも大きいサイズのデータをディスクに書き込むことです。オーバーバーンはリードアウトエリアを数秒に短縮することで実現されており、ほとんどの場合に有効です。ただし、これは CD 規格違反となるため、(使用しているレコーダーによっては)記録エラーや再生エラーが発生することがあります。

 

 
 

高度機能